
4月12日スタートの中村倫也主演「 美食探偵明智五郎」の情報をお伝えします。
ドラマのあらすじやキャストを含め、ロテレビる推理をすすめながら、何事件を解決していく内容になっています。
美食探偵明智五郎あらすじ
超イケメンの私立探偵明智五郎は美食家で、このストーリーは食に絡む難事件を名推理で解決していく形で展開されます。
美食家イケメン探偵と殺人鬼に変貌した美女との対決が軸になっています。
ドラマは日本テレビ系で放映されるのですが、公式ページによると
超美食家のイケメン探偵が、連続殺人鬼の真相とハートに迫る!
恋する毒殺サスペンス!!
「ふむ・・・悪くない」
主人公は美食家の探偵・明智五郎。
食に纏わる殺人事件を、食を通じて暴いていく。
容姿端麗だが、超超変わり者。
「愛してるわ。あなたもこちら側に来るの」
明智との出会いを機に、殺人鬼へと変貌した美女・・・自称「マグダラのマリア」
探偵と殺人鬼という対立関係であり、
惹かれ合う男女でもある二人。
「この人、最悪だああああああ!」
明智と出会ってしまったばっかりに、様々な事件に巻き込まれる、
キッチンカーで弁当を販売する小林苺。
華麗な推理、危険なラブストーリー、絶品グルメが醸し出す、
究極のグルメ・エンターテインメントの味を、ぜひご賞味ください。
「もし、明日死んでしまうとしたら、あなたは最後に何をたべますか?」
引用:日テレ
美食探偵明智五郎の原作とキャスト
このドラマの原作は東村アキコさん。
・2017年『東京タラレバ娘』日本テレビ系
・2019年『偽装不倫』日本テレビ系
でドラマ化されていて、再び、日本テレビ系でドラマ化です。
ドラマでのキャストですが
主人公で、表参道で「江戸川探偵事務所」を営む。
「東京美食倶楽部」を主宰する美食家で、月に1回、メンバーで美食を楽しむ。
現金を持たず、カードで支払う主義。
車の免許も持たず、苺の車を出してもらう。
ヒロイン。
「江戸川探偵事務所」の前でワゴン販売の弁当屋「イチゴ・デリ」を営む女性。
弁当の味は明智も認めるほどの腕前。
探偵の助手に引き込まれる。
明智に夫の浮気調査を依頼してきた女性。
夫は真面目で堅物で、家では毎日同じような料理しか食べず、自分にも魚料理を作るよう求めていた。
その夫が、昼休みに浮気女性宅で香辛料の利いた様々なジャンルの料理を食べていたことを知り激怒。
そして、その女性宅前で待ち伏せをして、夫を殺害する。
その後、葉山の崖から身投げするが、密かに生還。
「マグダラのマリア」と名を変え、明智のライバルに。
警視庁捜査一課のベテラン刑事。
明智五郎が捜査に入ってくるのを嫌がるが、結果的に助けられる。
食には全く詳しくない。
東京の刑事生活が長いが、バリバリの土佐弁。
#土佐弁 バリバリの #上遠野警部 と新米刑事・高橋のコンビ‼️
🌈二人のやりとりで🎬撮影現場はいつも大盛り上がりです🤗#美食探偵 #美食探偵明智五郎 #中村倫也 #小芝風花 #小池栄子 #北村有起哉 #佐藤寛太 #富田望生 #東村アキコ @gekidanexile pic.twitter.com/VZFVOTUFj3— 美食探偵 明智五郎【公式】4月12日(日)よる10時30分スタート❗️ (@bishoku_ntv) March 9, 2020
ドラマ「美食探偵明智五郎」のロケ地
フレンチレストラン『ガルニエ』
まず、ツイッターの投稿をご覧ください。
中村倫也、相棒・小芝風花と『美食探偵 明智五郎』撮影スタート🍓「8時間しか眠れなかった(笑)」<撮影レポ>https://t.co/lS1jf05RlT
🍎 原作・東村アキコ氏も太鼓判「明智役にぴったり」✨https://t.co/2s9TwJheLQ#中村倫也 #小芝風花 #日テレ #ドラマ #美食探偵 @senritsutareme @bishoku_ntv pic.twitter.com/GxnlQV2aFI
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 3, 2020
この背後の建物の特徴をみてみると
特徴が一致しますね。
こちらの店は恵比寿のフレンチレストラン『ガルニエ』
第一話でのオープンニングで明智五郎(中村倫也)が超グルメであることを紹介するシーンか
それとも、明智五郎が依頼者の奥さん(小池栄子)と食事をするシーンでしょうか?
地図も張り付けておきますので、近くの方はご確認してみてください。
東京学芸大学
こちらは、ツイッターの目標情報からです。
漫画では大学のシーンななかったようなのですが、どこかのシーンで使われるのでしょう。
東京学芸大学に詳しい方は、ドラマでどこで出てくるかチェックしながらみるのもワクワクしますよね。
学大にて中村倫也を発見。
4月からのドラマの撮影らしい。いつも発見する嫁凄い。
俺、全然わからない(・・?)
けど顔めっちゃ小さかった。#美食探偵 pic.twitter.com/s51uu1avcs— Taguuuu (@1031Fly) February 20, 2020
地図はこちらです。
マグダラのマリアが誕生する崖
この物語の大切なシーンに探偵の明智五郎に依頼した殺人を犯してしまった女性(小池栄子)が自殺するシーン。
崖から飛び降り、その後、マグダラのマリアとして復活するのですが。
原作では「葉山」まで苺が車を飛ばしていたおなっているのですが。
場所の特定には至っていません。
#美食探偵大地に立つ pic.twitter.com/TAV8Mbrm7F
— 中村倫也 (@senritsutareme) February 19, 2020
葉山のオベルージェ
夫を殺した主婦と最後の晩餐で会うリスシーンのあるレストランですが
美食探偵明智五郎の撮影ロケ地 ⑦
1話
明智五郎とマリアが最後の晩餐をした葉山のオーベルジュ
禁断のキスシーンもここで撮影♡高輪館(旧東芝高輪倶楽部、旧朝吹常吉邸)
2016年東芝から日本テレビが買取り一般公開なし
港区高輪https://t.co/qQoD7aDWlO#中村倫也 #美食探偵 #ロケ地 pic.twitter.com/7iwAgIZ1wm— しほ トプコタン (@_actors_aka) April 14, 2020
港区にある高輪館です。
高輪館て何ぞや pic.twitter.com/0cmXH3rsnb
— ブヒ本 (@D_ymasan) August 6, 2019
高輪館とは元東芝の社長宅の建物で、迎賓館として使われていたものを2017年日本テレビが買い取りました。
なお、今後、新たな目撃情報など入った場合は追記していく予定です。
ドラマ「美食探偵明智五郎」の見どころ
探偵が難事件を解決していくのは、名探偵コナンを連想しますよね。
このドラマでは、食に通じてヒントを得て、解決していくところがとても興味深いですよね。
おそらく、ドラマの中でも扱った料理の話題なども注目を浴びることでしょう。
また、二枚目で、とても演技力ある主演の中村倫也に注目です。
人気急上昇中で、女性ファンなら見逃せないドラマではないでしょうか?
明智の探偵の助手を無理やりさせらる小林苺(小芝風花)とのやり取りも笑いを呼びそうですね。
一方で小池栄子の奥さん役、マグダラのマリア役のセクシーでかつ怖い演技にも注目です。
始まってみないとわからないのですが、いろんな予期せぬ、楽しい話題が繰り広げられそうですね。
漫画「美食探偵明智五郎」1巻を見るには
原作を読んでみるのもどうでしょうか?
特に、ドラマ化されたということで、特別に無料でみることができます。
電子書籍ですが、通常なら、数ページしか試し読みできないのですが、
この記事を書いている2020年3月には
「美食探偵明智五郎」1巻全て無料で読むことができます。
面白いなと感じたなら、5巻まで配信されているので、是非読んでみましょう。
まんが王国は2から