
春スタートのドラマが中断されるなかで、最終話までなんとかたどりついた貴重な作品です。
毎回、おいしいネタなどほんとうにありがたいです。
行列の女神7杯目見どころ
今回のゲストは石黒賢ですが、清流企画では高橋メリージュンが話題の中心です。
6杯目に登場した芹沢の自信作はこちら。
淡口醬油ラーメンです。
「あの淡口はワクワクとかそういう次元を遥かに超えていました。私が今まで食べたラーメンの中で間違いなくナンバーワンです。」
出典;Tver
フードサミットの依頼で芹沢達美(鈴木京香)が忙しくなったため、月替わりラーメンを任されることになった夏川彩(高橋)
ところが、全くうまくいきません。
行列の女神 とても面白いドラマや pic.twitter.com/8gyoafMjxd
— ふねひ (@ffunehe) June 1, 2020
そんなとき、名店「麺房なかはら」の店主中原昌英(石黒)がラーメン博物館に出店した店に人が入らないのを相談しにきました。
丸鶏拉麺がこちら。
出典;Tver
夏川と汐見は博物館へ。
出典;Tver
その2つの理由は汐見ゆとり(黒島結菜)によって解明されます。
今回のみどころはゆとりと違い、自らの才能のなさに悩む夏川の涙、そして凡人としての成長。
前日に河上部長(杉本哲太)に作ってもらったラーメンをヒントにバランスを崩すことでワクワク感をだそうとします。
ちなみに河上のラーメンは「あんちょび、バター、みそ、とんこつがどんぶりの中でお祭り騒ぎしている」(ゆとり談)
出典;Tver
そのやり方を真似して、試作に再挑戦。
ところが、ダメだしで、チャンスはあと1日と言われ、涙します。
出典;Tver
「すいません。いい年して会社で泣いたりして。でも悔しくて」
「私には社長や汐見みたいなセンスがないのですが。無理なのでしょうか?」
「私みたいな人間が芹沢社長のようなラーメン職人を目指すなんて。」
ここで、芹沢のかける言葉が熱く、とても泣けてきました。
「夏川!あなたは汐見みたいな天才型ではないわ。凡人よ。人一倍努力し、セオリーを踏まえる。」
「でも、そこから少しでもはみだそうとすると、トタンにダメになるわ。」
「でもね。凡人には凡人の戦い方があるでしょう。」
出典;Tver
「えっ!」
「職人にとって一番の敗北はセンスがないことなかじゃない。歩みをとめてしまうことよ。」
歩みを辞めることが今回のテーマ、みどころでした。
その歩みを辞めずに完成した夏川のラーメンがこちら。
「スープと三つ葉の個性がぶつかりあってものすごくワクワクする味」(ゆとり談)
出典;Tver
そして、中原も3日後に
行列の女神~らーめん才遊記~(ドラマBiz)
7杯目#TVer #行列の女神~らーめん才遊記~(ドラマBiz)https://t.co/kARIQTAMQs— 稲垣梨菜推しともくん♡ (@tomoweb_1002) June 2, 2020
↓
出典;Tver
中原はスープと量を変えずに具を変更。
鶏の軟骨焼き、砂肝焼き、生くらげ、煮卵、長ネギ。
本当においしそうです。
ダイエット秘話
ラーメン才遊記でさりげなく、ダイエットの大ヒントが語られていたのを見逃していませんか?
食べ終わったあとに、夏川と来栖(石塚英彦)が満腹感を感じているのに違和感。
この具に変えたことにより、満腹感を持たせているようです。
噛み応えのある食事→咀嚼回数増加→ヒスタミンが分泌→満腹中枢を刺激
よく噛むと自然に食べる量が減り、無理に食事を減らさず、満腹感を同じように感じながらダイエットできる。
噛むことを要求される食事をとればいいわけです。
ロケ地情報
【O.A情報】
現在放映中
テレビ東京「行列の女神~ #らーめん才遊記 ~」第7話では、#新横浜ラーメン博物館 が舞台です🍜
撮影日は3/12(木)、13(金)で行われました🎥
ぜひご覧ください。https://t.co/K7bndwntt7※ #新横浜ラーメン博物館 は現在休館中です。#鈴木京香#黒島結菜#ラー博
— 【公式】新横浜ラーメン博物館 (@ramenmuseum) June 1, 2020
新横浜ラーメン博物館です。
当日入場券 | 大人 | 380円 |
小中高生 | 100円 | |
シニア(60歳以上) | 100円 | |
小学生未満 | 無料 | |
入場フリーパス | 6ケ月パス | 500円 |
年間パス | 800円 | |
営業時間 | 平日 | 11時~22時 |
日曜日、祝日 | 10時30分~22時 |
ただし、現在、新型コロナの関係で4月から休館しています。
再開の目途は立っていません。
わかり次第追記していきますね。
久々に新横浜のラーメン博物館行きたいなぁ🍜✨(´¬`)ジュルリ#らーめん才遊記#行列の女神
— チバリズム (@throat_tansio) June 1, 2020
6月8日いよいよ最終回
\\いよいよ最終回🍜//
芹沢潰しに燃える元社員の登場⚡️
立ちはだかる宿敵の壁👊迫る危機に芹沢が下す決断とは…🤭
清流企画、一体どうなる⁉️✨最終回は6月8日(月) 夜10時✨#鈴木京香 #黒島結菜 #高橋メアリージュン #小関裕太 #前野朋哉 #石塚英彦 #杉本哲太 pic.twitter.com/XSECX86Epp
— 行列の女神〜らーめん才遊記〜(テレビ東京ドラマ)最終回6月8日(月)よる10時 (@Biz_txdorama) June 1, 2020
「 #行列の女神 #らーめん才遊記」
物語はいよいよ佳境に突入!
6/8放送の最終話ゲスト解禁‼️清流企画の元社員だが芹沢に恨みを持つ麺獄グループ代表・安本高治役に #岡本健一 、安本の部下・下平役に #福田悠太( #ふぉ~ゆ~)が決定‼️
2人の過去に一体何が?安本は明日放送の第7話ラストにも登場! pic.twitter.com/Qe6CXniTR5— テレビ東京宣伝部 (@TVTOKYO_PR) May 31, 2020
芹沢を潰しに来る。
見逃せないないようです。
原作漫画や見逃し配信は
また、原作漫画でチェックしたい方は
#行列の女神 〜らーめん才遊記〜
ドラマ化記念の原作セレクト本が当選しました😊
ドラマ共に楽しませてもらいます!
選んでいただきありがとうございます!! pic.twitter.com/dzVQCADqwQ— くるみ (@flower6875) June 2, 2020
行列の女神ではなく「らーめん才遊記」で検索してくださいね。
22歳のニューヒロイン・汐見ゆとりが、ラーメン界に革命を巻き起こす。
これを電子書籍で読むには
1巻から11巻まで配信されていて、試し読みがかなりできます。
気に入ったら、購入して読んでみましょう。
会員登録で半額クーポン配布中です。
まんが王国はこちらから。↓↓↓
ドラマ「行列の女神」を無料視聴する方法は2パターンありますので、それぞれ解説します。
- 全話無料で観たい! → Paravi
- 最新話だけ観たい! → Tver
パラビは有料ですが2週間の無料体験があります。
こちらです。Paravi
Tver は放映後、1週間流されますので無料でみれます。
こちらです。Tver